STREET FIGHTER 5 wiki
トップ
一覧
※移転しました
スト5wiki
HOT TOPIC
PS3アケコン(コントローラー)の使い方
初心者講座:とりあえずバックジャンプしてみる
攻略
ストVの基礎知識
用語集
システム詳細
スト5対戦のセオリー
CPU攻略
基礎テクニック
初心者対戦講座
中級者対戦講座
?
キャラ別データ
リュウ
春麗
ナッシュ
ベガ
キャミィ
バーディー
ケン
ネカリ
バルログ
レインボー・ミカ
ラシード
かりん
ザンギエフ
ララ
ダルシム
ファン
キャラ別攻略
リュウ攻略
春麗攻略
ナッシュ攻略
ベガ攻略
キャミィ攻略
バーディー攻略
ケン攻略
ネカリ攻略
バルログ攻略
レインボー・ミカ攻略
ラシード攻略
かりん攻略
ザンギエフ攻略
ララ攻略
ダルシム攻略
ファン攻略
ゲーム環境
アケコン&パッド
ネット環境
?
TV&モニタ
PC設定
PCスペック報告
PC不具合と改善報告
リンク
ストV公式サイト
格ゲーチェッカー
2ch格ゲー板
GOZILINE
このWIKIについて
WIKIの方針
編集者向け
最新の10件
2016-08-14
スト5対戦のセオリー
2016-05-16
MenuBar
FrontPage
2016-04-16
バルログ攻略
2016-04-04
ザンギエフ攻略
2016-03-24
春麗攻略
初心者対戦講座
レインボー・ミカ攻略
ララ攻略
ベガ攻略
Total:0/Today:0
リュウ攻略
をテンプレートにして作成
Last-modified:
開始行:
目次
#contents
**必殺技/特殊技解説 [#k4d1272c]
|&ref(リュウ/ryuhadoken.jpg);|&ref(リュウ/ryusyoryuken.jp...
|''波動拳''(&ref(基礎テクニック/下2小矢印.jpg);&ref(基礎...
-''波動拳''
--隙の少ない飛び道具。遠距離の牽制としてメインで使ってい...
-''昇龍拳''
--対空技。確実に落とすなら中昇龍拳。
-''竜巻旋風脚''
--中と強で先読みで飛び道具を抜けて攻撃できる。
-''空中竜巻旋風脚''
--竜巻旋風脚の空中版。ジャンプ軌道が少しが変わる。
-''真空波動拳/電刃波動拳''(&ref(基礎テクニック/下2小矢印....
--飛び道具のクリティアルアーツ。
Vトリガー中は電刃波動拳になり、ガードされてもガードクラッ...
''特殊技''
-''Vスキル「心眼」''(中P+中K)
--相手の攻撃を受け止めて無効化する。こちらの隙は少なく、...
多段技だった場合は途中で喰らってしまうのでその場合は何度...
ボタンを押しですぐ発生するようにみえるが実は発生まで若干...
-''Vトリガー「電刃練気」''(強P+強K)
--波動拳がパワーアップしガードでもスタンゲージが溜まるよ...
またボタン押しっぱなしで溜めることができ、最大溜めをガー...
真空波動拳が電刃波動拳にパワーアップする。
-''Vリバーサル「波掌撃」''ガード中に前PPP
-''鎖骨割り(前中P)''
--中段技。
-''鳩尾砕き(前強P)''
--コンボの起点。みぞおちくだきと読む。通称、大ゴス。
-''かかと落とし(後強K)''
--立ち弱Kが繋がる。
-''上段二連撃(強P>強K)''
-''上段三連撃(中P>強P>強K)''
**通常技/必殺技詳細 [#h554febe]
***''牽制に使う技'' [#qf8842ac]
|&ref(リュウ/ryuhadoken.jpg);|&ref(リュウ/ryu5mk.jpg);|&r...
|波動拳|立ち中K|しゃがみ中K|
-''立ち中K''
--リュウのメイン牽制技。リーチが長く相手の技を潰す。
-''しゃがみ中K''
--下段でリーチが長い。キャンセルが可能なので牽制で出した...
-''波動拳''
--長い通常技という感覚で立ち中K、しゃがみ中Kの当たらない...
***''当てにいく技''(差し技) [#wc0fd674]
|&ref(リュウ/ryu2mk.jpg);|&ref(リュウ/ryu6hp.jpg);|
|しゃがみ中K|鳩尾砕き|
-''しゃがみ中K''
--下段でリーチが長い。前歩きやダッシュから使う。キャンセ...
-''しゃがみ強K''
--ダウン技。下段でリーチが長い。相手の牽制のしゃがみ中Kな...
ガードされると反撃確定なので注意。
-''鳩尾砕き(前強P)''
--ボディブローで前進する。二段技でヒット確認が容易。当た...
***''対空技'' [#aef857e2]
|&ref(リュウ/ryusyoryuken.jpg);|&ref(リュウ/ryu5hk.jpg);|
|中昇龍拳|立ち強K|
-''昇龍拳''
--とっさに出すのは難しいがこれで対空するのが理想。無敵が...
-''前ジャンプ中P''
--これがヒットしたら追い討ち属性の技でコンボにいける。
-''立ち強K''
--空中クラッシュカウンターが狙える。
***''ガード崩しに使う技'' [#i4982ce6]
|&ref(リュウ/ryu5mp.jpg);|&ref(リュウ/ryu5lk.jpg);|
|立ち中P|立ち弱K|
-''立ち中P''
--近距離でのメインの刻み技。有利フレームが取れて間合いも...
-''しゃがみ弱K''
--隙が小さくリーチもそこそこある。間合いも離れづらいため...
-''立ち弱K''
--使い道はしゃがみ弱Kと似てるがこちらの方がガード後の状況...
-''鎖骨割り(前中P)''
--中段判定。しゃがみガードを崩す。
***''クラッシュカウンター'' [#w4d5fe12]
-''立ち強K''
--発生は早くないものの地上、対空でクラッシュカウンターが...
-''立ち強P''
--吹き飛びクラッシュカウンターになる。(ターゲットコンボ...
***''めくり技'' [#ycc02fcb]
-''ジャンプ中K''
-''ジャンプ弱K''
--ジャンプ中Kよりめくりが難しい。
**基本戦術 [#ta8cf118]
***波動昇龍 [#jfd8fece]
波動拳を撃って飛んできた相手を昇龍拳で落とす戦法。
基本は弾速が速くて回転率のいい強波動拳を撃つ。
相手が強波動拳を警戒してガードがちになったら中波動拳を撃...
相手が前ジャンプすると読んだら弱波動拳を撃つ。弾速が遅い...
***近~中距離戦 [#p7ad2821]
立ち中Kを当たる少し外の間合いで振って牽制し、相手の技を潰...
中足を牽制に使ってもいい。キャンセル波動拳を仕込めばダメ...
相手が技を振らなくなったら前歩き→しゃがみ中K(キャンセル...
相手が牽制技を振るときは前ジャンプ攻撃のチャンス。
しゃがみ強Kで間合いの外から潰してもいい。
***ダッシュからの攻め [#e7cafd3c]
-前ダッシュ→投げ
--ガードしてる相手を崩す手段。ダッシュが早いため対応され...
-前ダッシュ→しゃがみ弱P
--前ダッシュ→しゃがみ弱Pは前ダッシュ→投げより早い攻めがで...
そこからいろいろな近距離の択に移行する。
-前ダッシュ→しゃがみ中K
しゃがみ弱Pや投げよりリーチがありより遠距離から仕掛けられ...
何よりキャンセルできる下段技なのでここから波動拳に繋いだ...
***中間距離の牽制に波動拳を使う [#e1178e5c]
近~中距離では飛び込まれるリスクがあるためなかなか波動拳...
そういう時は波動拳を立ち中Kより長い牽制技という感覚で差し...
牽制立ち中K、差し込み中足をしつつ、それより少し遠い間合い...
***密着状態からの攻め [#hde6d796]
有利時間の多い立ち中Pを使って刻む。ヒットしていたら連続技。
少し離れたら立ち弱Kが強い。あまり距離が離れないので攻めを...
ジャンプ中Kでめくりにいって再度、密着状態から攻めるのも強...
***Vトリガー [#e38d39cc]
Vトリガーを使用すると波動拳がパワーアップする。
波動拳を溜めて先読みで前ジャンプした相手の着地に当てると...
相手がガードがちになったらどんどん溜め波動拳を使ってスタ...
**連続技 [#q1ef7d96]
***ジャンプ始動 [#x5a8b244]
-''ジャンプ強K→立ち中P→しゃがみ強P→強昇龍拳''
ゲージ無しでの高ダメージコンボ。
最後の昇龍拳は中竜巻旋風脚にすると威力は落ちるが起き攻め...
***鳩尾砕き(前強P)始動 [#n4d03404]
-''鳩尾砕き(前強P)→立ち中P→しゃがみ中K→中竜巻旋風脚''
差し合いで出した前強Pがヒットしたとき、相手が昇龍拳を空振...
-''鳩尾砕き(前強P)→強昇龍拳''
距離が遠くて通常技が届かないときに使う。
***しゃがみ弱K始動 [#r6a64d0d]
-''しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→昇龍拳''
小技二段でヒット確認し、ヒットしていたら昇龍拳に繋げる。
***カウンター [#h7b05db6]
-''しゃがみ弱P(カウンター)→しゃがみ中P→強昇龍拳''
発生の早いしゃがみ弱Pでカウンターを取ったときに痛いコンボ...
しゃがみ弱P→しゃがみ中Pまでは決め打ちしてカウンターを確認...
***高火力コンボ [#tab159eb]
-''立ち強K(クラッシュカウンター)→Vトリガー→鳩尾砕き(前強P...
EXゲージ、Vゲージ全使用。相手が無敵技を空振りしたときなど...
***その他 [#s4736bb5]
-''EX竜巻旋風脚→EX昇龍拳''
EX昇龍拳が拾い判定があり繋がる。
終了行:
目次
#contents
**必殺技/特殊技解説 [#k4d1272c]
|&ref(リュウ/ryuhadoken.jpg);|&ref(リュウ/ryusyoryuken.jp...
|''波動拳''(&ref(基礎テクニック/下2小矢印.jpg);&ref(基礎...
-''波動拳''
--隙の少ない飛び道具。遠距離の牽制としてメインで使ってい...
-''昇龍拳''
--対空技。確実に落とすなら中昇龍拳。
-''竜巻旋風脚''
--中と強で先読みで飛び道具を抜けて攻撃できる。
-''空中竜巻旋風脚''
--竜巻旋風脚の空中版。ジャンプ軌道が少しが変わる。
-''真空波動拳/電刃波動拳''(&ref(基礎テクニック/下2小矢印....
--飛び道具のクリティアルアーツ。
Vトリガー中は電刃波動拳になり、ガードされてもガードクラッ...
''特殊技''
-''Vスキル「心眼」''(中P+中K)
--相手の攻撃を受け止めて無効化する。こちらの隙は少なく、...
多段技だった場合は途中で喰らってしまうのでその場合は何度...
ボタンを押しですぐ発生するようにみえるが実は発生まで若干...
-''Vトリガー「電刃練気」''(強P+強K)
--波動拳がパワーアップしガードでもスタンゲージが溜まるよ...
またボタン押しっぱなしで溜めることができ、最大溜めをガー...
真空波動拳が電刃波動拳にパワーアップする。
-''Vリバーサル「波掌撃」''ガード中に前PPP
-''鎖骨割り(前中P)''
--中段技。
-''鳩尾砕き(前強P)''
--コンボの起点。みぞおちくだきと読む。通称、大ゴス。
-''かかと落とし(後強K)''
--立ち弱Kが繋がる。
-''上段二連撃(強P>強K)''
-''上段三連撃(中P>強P>強K)''
**通常技/必殺技詳細 [#h554febe]
***''牽制に使う技'' [#qf8842ac]
|&ref(リュウ/ryuhadoken.jpg);|&ref(リュウ/ryu5mk.jpg);|&r...
|波動拳|立ち中K|しゃがみ中K|
-''立ち中K''
--リュウのメイン牽制技。リーチが長く相手の技を潰す。
-''しゃがみ中K''
--下段でリーチが長い。キャンセルが可能なので牽制で出した...
-''波動拳''
--長い通常技という感覚で立ち中K、しゃがみ中Kの当たらない...
***''当てにいく技''(差し技) [#wc0fd674]
|&ref(リュウ/ryu2mk.jpg);|&ref(リュウ/ryu6hp.jpg);|
|しゃがみ中K|鳩尾砕き|
-''しゃがみ中K''
--下段でリーチが長い。前歩きやダッシュから使う。キャンセ...
-''しゃがみ強K''
--ダウン技。下段でリーチが長い。相手の牽制のしゃがみ中Kな...
ガードされると反撃確定なので注意。
-''鳩尾砕き(前強P)''
--ボディブローで前進する。二段技でヒット確認が容易。当た...
***''対空技'' [#aef857e2]
|&ref(リュウ/ryusyoryuken.jpg);|&ref(リュウ/ryu5hk.jpg);|
|中昇龍拳|立ち強K|
-''昇龍拳''
--とっさに出すのは難しいがこれで対空するのが理想。無敵が...
-''前ジャンプ中P''
--これがヒットしたら追い討ち属性の技でコンボにいける。
-''立ち強K''
--空中クラッシュカウンターが狙える。
***''ガード崩しに使う技'' [#i4982ce6]
|&ref(リュウ/ryu5mp.jpg);|&ref(リュウ/ryu5lk.jpg);|
|立ち中P|立ち弱K|
-''立ち中P''
--近距離でのメインの刻み技。有利フレームが取れて間合いも...
-''しゃがみ弱K''
--隙が小さくリーチもそこそこある。間合いも離れづらいため...
-''立ち弱K''
--使い道はしゃがみ弱Kと似てるがこちらの方がガード後の状況...
-''鎖骨割り(前中P)''
--中段判定。しゃがみガードを崩す。
***''クラッシュカウンター'' [#w4d5fe12]
-''立ち強K''
--発生は早くないものの地上、対空でクラッシュカウンターが...
-''立ち強P''
--吹き飛びクラッシュカウンターになる。(ターゲットコンボ...
***''めくり技'' [#ycc02fcb]
-''ジャンプ中K''
-''ジャンプ弱K''
--ジャンプ中Kよりめくりが難しい。
**基本戦術 [#ta8cf118]
***波動昇龍 [#jfd8fece]
波動拳を撃って飛んできた相手を昇龍拳で落とす戦法。
基本は弾速が速くて回転率のいい強波動拳を撃つ。
相手が強波動拳を警戒してガードがちになったら中波動拳を撃...
相手が前ジャンプすると読んだら弱波動拳を撃つ。弾速が遅い...
***近~中距離戦 [#p7ad2821]
立ち中Kを当たる少し外の間合いで振って牽制し、相手の技を潰...
中足を牽制に使ってもいい。キャンセル波動拳を仕込めばダメ...
相手が技を振らなくなったら前歩き→しゃがみ中K(キャンセル...
相手が牽制技を振るときは前ジャンプ攻撃のチャンス。
しゃがみ強Kで間合いの外から潰してもいい。
***ダッシュからの攻め [#e7cafd3c]
-前ダッシュ→投げ
--ガードしてる相手を崩す手段。ダッシュが早いため対応され...
-前ダッシュ→しゃがみ弱P
--前ダッシュ→しゃがみ弱Pは前ダッシュ→投げより早い攻めがで...
そこからいろいろな近距離の択に移行する。
-前ダッシュ→しゃがみ中K
しゃがみ弱Pや投げよりリーチがありより遠距離から仕掛けられ...
何よりキャンセルできる下段技なのでここから波動拳に繋いだ...
***中間距離の牽制に波動拳を使う [#e1178e5c]
近~中距離では飛び込まれるリスクがあるためなかなか波動拳...
そういう時は波動拳を立ち中Kより長い牽制技という感覚で差し...
牽制立ち中K、差し込み中足をしつつ、それより少し遠い間合い...
***密着状態からの攻め [#hde6d796]
有利時間の多い立ち中Pを使って刻む。ヒットしていたら連続技。
少し離れたら立ち弱Kが強い。あまり距離が離れないので攻めを...
ジャンプ中Kでめくりにいって再度、密着状態から攻めるのも強...
***Vトリガー [#e38d39cc]
Vトリガーを使用すると波動拳がパワーアップする。
波動拳を溜めて先読みで前ジャンプした相手の着地に当てると...
相手がガードがちになったらどんどん溜め波動拳を使ってスタ...
**連続技 [#q1ef7d96]
***ジャンプ始動 [#x5a8b244]
-''ジャンプ強K→立ち中P→しゃがみ強P→強昇龍拳''
ゲージ無しでの高ダメージコンボ。
最後の昇龍拳は中竜巻旋風脚にすると威力は落ちるが起き攻め...
***鳩尾砕き(前強P)始動 [#n4d03404]
-''鳩尾砕き(前強P)→立ち中P→しゃがみ中K→中竜巻旋風脚''
差し合いで出した前強Pがヒットしたとき、相手が昇龍拳を空振...
-''鳩尾砕き(前強P)→強昇龍拳''
距離が遠くて通常技が届かないときに使う。
***しゃがみ弱K始動 [#r6a64d0d]
-''しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→昇龍拳''
小技二段でヒット確認し、ヒットしていたら昇龍拳に繋げる。
***カウンター [#h7b05db6]
-''しゃがみ弱P(カウンター)→しゃがみ中P→強昇龍拳''
発生の早いしゃがみ弱Pでカウンターを取ったときに痛いコンボ...
しゃがみ弱P→しゃがみ中Pまでは決め打ちしてカウンターを確認...
***高火力コンボ [#tab159eb]
-''立ち強K(クラッシュカウンター)→Vトリガー→鳩尾砕き(前強P...
EXゲージ、Vゲージ全使用。相手が無敵技を空振りしたときなど...
***その他 [#s4736bb5]
-''EX竜巻旋風脚→EX昇龍拳''
EX昇龍拳が拾い判定があり繋がる。
ページ名: